<薬物乱用防止講座>
![]() |
![]() |
![]() |
6月5日 「STOP the 薬物! 〜断る勇気が未来をつくる〜」と題して薬剤師の櫻井さんよりご講演いただきました。 |
<県農ク測量競技>
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月7日 第31回山形県高等学校サーベイコンテストの平板測量の部とUAV測量の部に出場しました。 |
<県農ク家畜審査>
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月9日 山形県学校農業クラブ家畜審査競技会が行われ、肉牛の部で生物生産科3年鴨ちはや、乳牛の部で生物生産科2年山口遥輝が優秀賞 (東北大会出場)を獲得しました。 |
<こまつ市>
![]() |
![]() |
![]() |
6月10日 こまつ市に出店しました。 |
<全校ボランティア>
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月13日 学校周辺の県道8号線沿いの草花の植え付け、ゴミ拾い、犬川河川敷の除草等のボランティア活動を行いました。 |
<校内農業鑑定@>
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月14日 第1回校内農業鑑定競技会が行われました。(各コース40問の問題に取り組みました。) |
<県農ク農業情報処理競技>
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月21日 山形県学校農業クラブ農業情報処理競技が上山明新館高校で行われ、食料環境科3年梅津大陽と鈴木豊士が優秀賞を獲得しました。 |
<県農ク意見発表会>
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月22日 山形県学校農業クラブ意見発表会が庄内農業高校で行われ、T類で生物生産科3年後藤尚顕が優秀賞、U類で園芸福祉科3年佐藤未悠が 最優秀賞(東北大会出場)食料環境科2年平光紗緒理が優秀賞、V類で園芸福祉科3年伊藤南が最優秀賞(東北大会出場)を獲得しました。 |
<インターンシップ>
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月21〜23日の3日間、2年生がインターンシップ(職場体験学習)を行いました。 |