<献血セミナー>
10月3日 献血セミナー 山形県赤十字血液センターの金子様からご講演いただきました。 |
<保健講話>
10月9日 ~高校生にも知っておきたい、病気(がん)のこと 共に生きる社会のこと~ と題して一般社団法人MY wells地域ケア工房の神谷先生からご講演いただきました。 |
<収穫感謝祭>
10月17日 収穫感謝祭セレモニー(農場報告:各部門代表生徒より生育状況・実習内容等報告) | ||
収穫感謝祭(各クラス毎食材配布、調理、会食) |
<置農祭1日目>
10月18日 置農祭(開会のあいさつ、置農祭実行委員長挨拶、校長挨拶) | ||
実行委員企画(ブラインドスクエア:目隠しをしてロープでお題の形を作る) | ||
全校企画(オキノウクエスト:校内に隠されている宝やクイズを見つけ、回答しながら鬼を退治する) | ||
ステージパフォーマンス | ||
変装コンテスト | ||
<置農祭2日目>
10月19日 演劇部公演 | ||
吹奏楽部公演 | ||
クラス・部活動展示、農産物販売 | ||
閉祭式 |
<農業クラブ全国大会>
10月23・24日 日本学校農業クラブ全国大会の意見発表会分野Ⅲ類(資源活用・地域振興)において、食料環境科3年の平光さんが最優秀賞(文部科学大臣賞)を受賞しました。 |