<クラスマッチ①>
7月5日 第1回クラスマッチが行われ、女子ドッジボールでG2、男子バレーボールでE3が優勝しました。 |
<山形県学校農業クラブプロジェクト発表会>
7月9日 山形県学校農業クラブプロジェクト発表会が山形テレサで行われ、分野Ⅰ類「ダリアの持続可能な経営活率を目指して~無病苗とMPS国際認証の導入~」が最優秀(東北大会出場)、「米沢牛の低コスト飼育への挑戦・・・食品残渣を活用したTMR飼料で産学連携・・・」が優秀賞を獲得、分野Ⅱ類「アップサイクルプロジェクト~未利用資源を宝物に変える環境学習~」が優秀賞、分野Ⅲ類「食を学び命を育む食愛プロジェクト~地域の農業資源を活用した食育活動~」が最優秀(東北大会出場)、「ベニバナの可能性は無限大~持続可能な地域資源活性化プロジェクト~」優秀賞を獲得しました。 |
<校内農業鑑定競技会>
7月11日 校内農業鑑定競技会が本校体育館で行われました。今年度は、実技(共通問題40問)、計算問題25問が出題されました。 |
<終業式・賞状伝達式>
7月24日 1学期の終業式と賞状伝達式と生徒集会が行われました。 |
<オープンスクール>
7月27日 オープンスクール(農場実習見学、学校及び学科説明・紹介、卒業生の講話)が行われました。 |