苗箱運び
イネの種まき
山形新聞取材(消化液プロジェクト)
食味調査(鴨鍋と一緒に)
鴨鍋
たくあん
お米食味調査⑥
お米食味調査⑤
お米食味調査④
お米食味調査③
お米食味調査②
2月 お米食味調査
M1除雪作業
1月 あいがも鍋・餅試食
餅つき②
1月 餅つき①
L3食味検査③
L3食味検査②
1月 L3食味検査①
12月 校内販売「つや姫」
校内販売準備
校内販売準備
12月18日校内販売準備
農業新聞取材
12月16日農業新聞取材
スプリンクラー取り付け
スプリンクラー取り付け
スプリンクラー取り付け
12月11日スプリンクラー取り付け
小松小学校との交流
小松小学校での会食
小松小学校との交流
小松小学校との交流授業
12月4日小松小との交流
サツマイモ掘り
サツマイモ掘り
11月1日サツマイモ堀り
ハウスシート片付け
籾摺り
分解調査
分解調査
等級検査
等級検査
マルシェ出品(アイガモコシヒカリ)
マルシェ出品
JGAP講習
JGAP講習
1日体験入学
1日体験入学
9月30 稲刈り
杭掛け
9月16日 脱穀準備 
9月7日 稲の調査・乾燥
9月7日 生育調査
ロボット草刈り機説明②
ロボット草刈り機説明①
ロボット草刈り機操作④
ロボット草刈り機操作③
ロボット草刈り機操作②
ロボット草刈り機操作①
生育調査③
生育調査②
8月5日生育調査①
7月24日 アイガモ水田
7月24日 追肥
7月24日 追肥
7月11日 稲の生育調査
7月11日 稲の生育調査
7月4日 溝切り
6月20日アイガモ水田
6月10日アイガモ水田
6月5日田植え準備
6月5日後片付け
6月5日後片付け
6月5日小松小田植え
6月5日小松小田植え
5月30日アイガモ水田ネット張り
5月30日アイガモ水田ネット張り
5月5日育苗管理
5月5日育苗管理
5月2日 東北おひさま発電液肥散布実演会
5月2日 東北おひさま発電液肥散布実演会
防草シート張り
苗箱並べ
道の駅米沢で販売
側溝掃除
水田脇で伐採
食料環境科で実習
種子消毒
種まき機の整備
種まき
遮光ネットかけ2
遮光ネットかけ
期待しています2
期待しています
塩水選
フォークリフト
プール育苗に挑戦
お米の準備
1年生初めての実習
2024年4月

logo22

令和5年度までのページはこちら